
「コラム」一覧

YouTube公開済動画に後から注釈ができる「Corrections」機能
- 更新日:
- 公開日:
工務店の皆さんがネット上の情報に振り回されることなく、正しい情報をYouTubeを通してご提供してまいります。

住宅会社向けオンライン勉強会
- 更新日:
- 公開日:
弊社でチェックしているだけではもったいないですし、成果が見えるとスタッフの皆さんもやる気が出ると思います。 クライアント様はぼかしを入れてますが、ぼかしの入っていない方は大変ご活躍中で特に人材育成などを得意としているコン […]

人気料理半額 VS ソフトドリンク100円、居酒屋で集客出来たのは?
1週目:『平日4日間限定人気メニュー半額』 県外からもお客様がこれを目当てに脚を運んでくれる、創業から人気の手羽先を平日4日間限定で半額 2週目:『1日限定ソフトドリンク一杯100円』 日曜日、1日限定でソフトドリンク1 […]

BLOG(ワードプレス) にYouTubeを 貼り付ける方法。
全てのメディアはホームページに誘導する YouTubeもブログも全てのメディアは自社のホームページに誘導するのが基本です。 ホームページに集客するためにYouTubeを運用しているという考えですから、ホームページからYo […]

工務店のYouTube作成注意点vol.1 見続けてもらえる動画
工務店のYouTubeを利用する目的 まず、YouTubeを語る際に、ビジネスで集客に利用するYouTubeとYouTubeで収益を上げるユーチューバーは、プラットフォームが同じだけでユーチューバーは動画再生中にどれだけ […]

「ビジネスブログの目的」ブランディングblogとマーケティングblog
住宅会社のブログは2つのグループに分けるという考え方 弊社では、自ら直接メッセージを発して、企業や商品の価値をより多くの顕在客に届け反響を取るための投稿をマーケティングブログ、企業や商品の価値を高め潜在客の頭の中にいいイ […]

平屋が人気=「集客できる」理由とは
YouTubeも平屋が人気 見学会ごとに会場を動画撮影し、YouTubeチャンネルにアップしているクライアント様の動画も平屋建ての再生回数ばかり延びます。赤枠が平屋の動画ですが、全て再生回数1000回を超えてます。中には […]

2021年読まれたコラム
- 更新日:
- 公開日:
2021年集客に関する人気記事7選 2020年はGoogleマイビジネス系記事が上位でしたが、2021年はFacebookに関する疑問の記事が上位を占めています。 アナリティクス参照元のl.facebook.comの「I […]

不自然なアクセスが急増中。リファラスパムについて
- 更新日:
- 公開日:
リファラスパムとは 画像はGoogleアナリティクス上での流入チャネル(流入元)です。 ・Organic Search ・Direct ・Display ※(Other) ・Referral ・Social ・Paid […]

「お客様の気持ちを理解するということ」ホームページはモバイルでチェック。
- 更新日:
- 公開日:
アクセスの70%以上はモバイルから 弊社の主なサービスはWebマーケティングのお手伝いです。クライアント様全てがビジネスでパソコンを利用している、パソコンヘビーユーザーです。ホームページをお持ちで長年に渡りウェブから集客 […]

集客上手の工務店はいったい何をしているの?
業界を去った工務店の特徴とは 会社規模の大小は全く関係がない 小さくても活躍できるのが住宅業界 集客をスタッフ任せにしている 継続して儲かっている工務店はマーケティング(集客)は社長(事業リーダー)が中心になって行ってい […]

フェイスブックページを個人のフェイスブックでシェアできない。
個人フェイスブックでシェアできない いつものようにフェイスブックページにお役立ち記事を書いて、個人のフェイスブックにシェアをしようと思い「シェア」ボタンを押したがいつものように「今すぐシェア(公開)」も出てこないし、個人 […]


Google担当者に直接お問い合わせする方法
- 更新日:
- 公開日:
Googleマイビジネスの投稿が拒否された 毎日せっせとGoogleマイビジネスに投稿を続けているクライアント様がいらっしゃるのですが、急に今まで投稿した記事に、上記の画像のように「拒否されました」と、管理画面で表示して […]

ローカルビジネスの方はYahoo!プレイスに登録しよう
Yahoo!プレイス Yahoo! JAPANビジネスIDが必要 Yahoo!リスティング広告やYahoo!ロコを利用されている方は、すでにYahoo! JAPANビジネスIDをお持ちですので、直接Yahoo!プレイスの […]