スタッフにブログを投稿してもらうなら、どのような内容がビジネスに役立つのか教えてあげないとブログをただ書いてるだけになります。就労時間中に何のために書いているのか分からないままブログを投稿している、会社としてもったいない話です。
「ブログを書いてくれないんだよね」と経営者の方に言われることがありますが、目的を伝え具体的な書き方を教えてあげるとスタッフの皆さんはビジネスに役立つブログを書いてくれるようになります。但し、全スタッフ同じ内容ではなくスタッフによってブログの目的を明確に分けてあげることが大切です。
主に、ブランディングブログチームとマーケティングブログチームの2つのグループ分けを行い、ブログ投稿の目的を教えています。
住宅会社のブログは2つのグループに分けるという考え方
弊社では、自ら直接メッセージを発して、企業や商品の価値をより多くの顕在客に届け反響を取るための投稿をマーケティングブログ、企業や商品の価値を高め潜在客の頭の中にいいイメージを作るための投稿をブランディングブログと呼んでいます。
会社の規模にもよりますが、直接お客様と接する機会のある営業スタッフなどにマーケティングブログ、直接お客様と接する機会のない内勤スタッフなどにブランディングブログの書き方をレクチャーしています。
ブランディングBlogで行うこと
ブランディンブログの狙いは、より多くの方に会社を知ってもらい、何をしている会社か知ってもらうこと。
BLOGを通して、商圏の人々に住宅会社としての価値を高め、頭の中にいいイメージを持ってもらうのがブランディングブログで、主に潜在客向けのブログ記事を書いてもらいます。記事を書く時の注意点として、
- 調べている人にヒットするタイトル、見てもらえるタイトル
- サイト内リンクで回遊してもらい直帰率を下げPV数増加
- 商圏の人々が訪れてくれる工夫
また、最近の傾向として70%以上がモバイルからのアクセスですので、モバイルで読みやすい段落・改行を理解していただき、アクセスするユーザーの60%以上が商圏内になるような投稿方法をレクチャーしています。
マーケティングblogで行うこと
すでにマイホームをお考えの方の悩みを解決する内容や、マイホームを手に入れるまでの流れなどの疑似体験できる内容を、お客様と接する方に投稿してもらっています。ブログと言うよりコラムといったほうがよいかもしれません。顕在客向けの内容です。
投稿する内容の例として
- What? 「意味の説明」が知りたい
- How? 「方法の説明」が知りたい
- Who? 「誰が解決してくれるか」が知りたい
「~とは?」「~悩み」のようなこれからマイホームを購入する方の不安を取り除く内容や、
- お施主様との出会いのきっかけ
- お施主様との打ち合わせの様子
- 工事中の現場の様子
- 引渡しの様子
マイホームを手に入れるまでを疑似体験できる記事を投稿してもらってます。
住宅会社の場合、内勤のスタッフに顕在客を集客するような内容を書いてもらおうとすると手が止まってしまいます。それよりも会社のイメージアップになるような記事の書き方を教えてあげて、今は潜在客でも顕在客になった時ホームページにアクセスしてもらえるように商圏の人々に会社の存在を伝える役目に徹してもらえるようにします。
営業系スタッフには、マイホーム購入する際の悩みを解決するような投稿をしてもらいます。「悩み事を解決することを書いて」というだけだと手が止まってしまうかもしれませんが、日頃お客様の悩みを解決してあげていることを聞き出してリストアップし、「What?」「How?」「Who?」などに分類して投稿してもらいます。
SNSと違い人気のブログ記事は古くならない
テクニック的なことはここでは割愛しますが、しっかりと目的を決めて書いていけば必ずヒットする記事が出ます。SNSと違い、検索エンジンでヒットしたブログ記事は長期間に渡り集客に役立ちます。この一連の流れが2022年のSEO対策の一例です。
ここでクライアントの事例は使えませんので住宅会社ではありませんが弊社の事例をご紹介してみます。
1.フェイスブックページを個人のフェイスブックでシェアできない。
2.アナリティクス参照元のl.facebook.comの「I」って?
サイト全体のPV50%以上が上記の2つの記事になります。
1.フェイスブックページを個人のフェイスブックでシェアできない。の投稿日は2021年3月2日、2.アナリティクス参照元のl.facebook.comの「I」って?の投稿日は2019年4月20日、1年から3年前の記事が今も集客に大いに役立っています。SNSでは考えられないことです。住宅会社は地域性のあるビジネスですから、ブログを書く目的をしっかりと伝えれば普通にできることです。
住宅会社はSNSを使いこなせなくてもビジネスブログで集客が可能です。参考までに弊社で最も集客に利用できているSNSはYouTubeです。YouTubeもブログ同様、他のSNSと違い人気の動画は古くなるということがありません。ブログを書く目的を伝え、書き方を教えてあげることがビジネスブログで集客する秘訣です。
この記事の監修 : 浅野 幸延 (建築士/コンサルティング・広告全般担当)プロフィール